機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

24

プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣

リクルートグループNIJIBOXのディレクターが語る

Organizing : 株式会社メンバーズ メンバーズキャリアカンパニー

Registration info

参加枠1

Free

Standard (Lottery Finished)
3/30

Description

クライアント制作プロジェクトにおけるディレクターの声として「サービスローンチ直前にクライアントから大リテイクが…」、「今更、要件に無いオーダーが続々…」、「請求の段階で揉めてしまった…」などの、いわゆる制作現場の「あるある」をよく耳にします。

プロジェクトを牽引するディレクターの役目は、そのスタートから完成まで、クライアントと制作スタッフの架け橋となりながらスムーズに進行させ、ビジネス価値を創出することです。 ディレクション上のよくある課題として、クライアントとの合意形成不足から起こる、完成直前でのリテイク。コミュニケーション不足による、相互の認識齟齬などが挙げられます。これらは、制作コストに大きく影響し、プロジェクト自体の存続も危ぶまれる状況を呼ぶ可能性もあります。 ビジネス的な成功をもたらす理想的なプロジェクトの実現は、クライアントと制作サイドが共通認識を持って同じゴール向かい、全ての熱量を注ぎこめる環境を創り出すことが鍵になるのではないでしょうか?

本セミナーでは、リクルートグループを始めとする大手クライアントとの実績も多数持つニジボックス様にて、ディレクターをなさっている小野里芽衣氏をお招きし、制作プロジェクト進行における、プロジェクト計画の要点とその進め方について過去の経験やノウハウを交えつつお話しいただきます。

セミナー内容

リクルートグループNIJIBOXのディレクターが語る
プロジェクトを安心・安全に進行できる!
プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣

  • プロジェクト進行におけるよくあるお悩み
  • うまく進行するには?
  • プロジェクト憲章のメリット
  • まとめ

こんな方におすすめ!

  • プロジェクトマネジメントを行う方(ディレクター/プロジェクトマネージャー/プロジェクトオーナー/プロデューサー等)

セミナー概要

登壇者紹介

小野里 芽衣 氏
UI/UX制作室 ディレクター3グループ マネジャー
テクノロジーソリューション室 開発ディレクターグループ 品質管理セクション


Web制作会社でシステムエンジニアを経験したあと、2016年にニジボックスに入社しディレクターに転身。

大手クライアント制作案件を数多く担当する中で、リクルートの新規事業創出プログラムの運営サポートも経験。現在はディレクター組織のマネジャーとして、マネジメント業務に従事。また、品質管理組織へも兼務し、組織横断的なプロジェクト推進も行っている。

■参加の流れ

Zoomウェビナーによるオンライン参加のみとなります(PC、スマホのどちらでも参加可能です)
・〆切後、セミナー開催日の前営業日(8/23)にお申込みいただいたメールへ、オンラインでの参加方法をご案内します。

・ご視聴時、他の参加者から顔と名前は見えません。
・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をオススメしております。
 テスト接続はコチラ (外部サイトにリンクします。)

●注意事項

※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございます。ご了承ください。

※本応募フォームで取得した回答内容および個人情報は、株式会社メンバーズグループ各社、および登壇者がお取り扱いいたします。

※お問合せは下記までよろしくおねがいします。

株式会社メンバーズ メンバーズキャリアカンパニー

 ウェビナー運営事務局
 MAIL:m_mc_pgtbs_mkg@members.co.jp

発表者

小野里 芽衣 様 小野里 芽衣 様

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣.

08/05/2021 15:27

プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣 を公開しました!

Group

メンバーズ

Number of events 62

Members 239

Ended

2021/08/24(Tue)

15:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/08/05(Thu) 15:27 〜
2021/08/23(Mon) 12:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

  • (Deleted User)(Deleted User)

Attendees(3)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣 に参加を申し込みました!

mk

mk

プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣 に参加を申し込みました!

tsukasa

tsukasa

プロジェクトを安心・安全に進行できる!プロジェクト計画とクライアントコミュニケーションの秘訣 に参加を申し込みました!

Attendees (3)