Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
急激なデジタル化が進むなか、自社のサービスや商品の活用を通じて、企業が伝えるべき価値が生活者にどう伝わっているのか?どのように評価されているのか? 「顧客体験設計」に軸をおいたマーケティング戦略が重要になってきます。
今回は、マーケティングとブランディングという視点から企業が伝えるべきメッセージの在り方、 それに対してのSNSの活用、理想的な顧客との関係性とはどんなものか?について、 数多くのビジネスデザイン、コンサルティング経験の観点からILY社の辻原氏と、 約30社を超えるSNSコンサルティングの観点からメンバーズの福島による トークセッション型のセミナーを開催します。
セミナー内容
ソーシャルリレーションで育てる顧客と企業の価値創造
- PRとブランディグ、マーケティングの関係性
- ソーシャル時代の情報発信と顧客の関係性
- 事例から読み取るこれからの取り組み
- 顧客体験の設計図(参考)
こんな方におすすめ!
- マーケティングチーム
- デジタル領域担当
- DX推進部
- 広報・PR担当者
セミナー概要
- 日時:2021年8月20日(金)16:00~17:30(15:50からアクセス可能)
- 定員:Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。
- 費用:無料
- 主催:株式会社メンバーズ グッドコミュニケーションズカンパニー
登壇者紹介
辻原 咲紀 氏
ILY, inc 代表取締役 ビジネスデザイナー
新卒でデザインプロダクトメーカーに就職、営業・マーケティング・商品企画・デザインの領域を横断し担当。インハウスでの広告制作やブランディングに携わるアートディレクター・クリエイティブディレクターを経験し独立。ベンチャー企業への技術提供・企業立ち上げなどを経て、0→1、1→10まで幅広いデザインに従事。
2016年にデザインのコンサルティング&クリエイティブエージェンシーのILY.incを設立。経営・事業開発・コミュニケーションなど領域を横断した様々なデザインに取り組む。
福島 享之
株式会社メンバーズ グッドコミュニケーションズカンパニー マネージャー
2007年エイチ・アイ・エス入社。 WEB事業部の担当として、WEB制作、広告制作などの 経験を経てFacebook公式アカウントを開設し、SNSでの情報発信を強化。
2014年メンバーズに入社。 企業のSNSアカウント運用支援、SNS広告、さらにはSNSを活用したマーケティング支援としてユーザーコミュニケーション設計や戦略立案などのコンサルティングを行っている。
■参加の流れ
Zoomウェビナーによるオンライン参加のみとなります(PC、スマホのどちらでも参加可能です)
・〆切後、セミナー開催日の前営業日(8/19)にお申込みいただいたメールへ、オンラインでの参加方法をご案内します。
・ご視聴時、他の参加者から顔と名前は見えません。
・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をオススメしております。
テスト接続はコチラ (外部サイトにリンクします。)
●注意事項
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございます。ご了承ください。
※本応募フォームで取得した回答内容および個人情報は、株式会社メンバーズグループ各社、および登壇者がお取り扱いいたします。
※お問合せは下記までよろしくおねがいします。
MAIL:m_mc_pgtbs_mkg@members.co.jp
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

08/06/2021 18:09
ソーシャルリレーションで育てる顧客と企業の価値創造 を公開しました!