Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
「ユーザーをもっと明確に捉えてサービスの開発を進めたいのにやり方が分からない」といった悩みを聞くことがあります。
また、ユーザー体験(UX: User eXperience)を重視したサービス開発に取り組むためにUXリサーチという方法があることは知ってはいるものの、具体的にどのように活用したら良いか分からないという声も聞きます。
そこで本セミナーでは、『はじめてのUXリサーチ』著者、草野様をお招きしUXを重視したサービス開発について、UXリサーチを中心に「UXリサーチとは何か」、「どのように実践するのか」、「どのように組織で取り組むのか」を事例を交えて紹介していきます。
UXについての最前線の取り組みを聞ける貴重な機会となっておりますので、是非ご参加ください。
セミナー内容
『はじめてのUXリサーチ』著者登壇! 組織でUXについて取り組む方法を徹底解説!
- UXを重視したサービス開発とは?
- UXリサーチとは
- UXリサーチのプロセス
- UXリサーチを活用したサービス開発の事例
- UXリサーチを組織で取り組むには
こんな方におすすめ!
- UXリサーチへの知見を更に深め、組織に浸透させたいリーダー
- 実践的なUXリサーチの事例を理解し、業務内容へのイメージを掴みたいマネージャー
- UXリサーチの最新情報をキャッチアップしたいUX担当者
セミナー概要
- 開催日時:2022年3月24日(木)18:30~19:30(18:20からアクセス可能)
- 募集期間:2022年3月23日(水)12:00まで
- 定員 :Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。
- 費用 :無料
- 主催 :株式会社メンバーズ ユーエックスワンカンパニー
登壇者紹介
草野 孔希 氏
UX Researcher
同時期に社会人博士として博士後期課程を修了 博士(SDM学)。
現在は事業会社やコンサルタントとしてUXリサーチを活用したサービスデザインに取り組む。
著書として「はじめてのUXリサーチ」がある。
■参加の流れ
Zoomウェビナーによるオンライン参加のみとなります(PC、スマホのどちらでも参加可能です)
・〆切後、セミナー開催日の前営業日(3/23)にお申込みいただいたメールへ、オンラインでの参加方法をご案内します。
・ご視聴時、他の参加者から顔と名前は見えません。
・PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
・下記に接続し、事前に視聴環境の確認をオススメしております。
テスト接続はコチラ (外部サイトにリンクします。)
●注意事項
※正確な情報をご入力いただけない場合、ご視聴をお断りする場合がございます。ご了承ください。
※本応募フォームで取得した回答内容および個人情報は、株式会社メンバーズグループ各社、および登壇者がお取り扱いいたします。
※お問合せは下記までよろしくおねがいします。
[株式会社メンバーズ PGT事業営業室](https://pgt.members.co.jp/)
ウェビナー運営事務局
MAIL:pgt_marke@members.co.jp
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

03/11/2022 15:17
『はじめてのUXリサーチ』著者登壇! 組織でUXについて取り組む方法を徹底解説! を公開しました!